RIE
アサリのスパゲッティ🌶Spaghetti alle vongole lupini
イタリア家庭のシンプルで一番美味しい、あさりのスパゲッティ✨

今回は、アサリの種類の"ヴォンゴレ ルピーニ"という、アサリよりひと回り小さく身が柔らかく、味が濃く味に深みがある、しじみのような小さいアサリを使いました✨
食べる時、貝が小さく身が取り出しにくいから、ちょっと面倒なのですが…魚屋さんでもお勧めだし、味がやっぱり普通のあさりより味わいがあって、買ってしまうんだなー(๑´ڡ`๑)
Spaghetti alle vongole lupini
【Ingredienti 材料】Dosi per: 2 persone
500 g(300 g〜) あさり
160 g スパゲッティ
1 束 イタリアンパセリ
2 カケ にんにく
2 本 唐辛子
大さじ 6 エクストラバージンオリーブオイル(バッチノエミオBIO DOP) 塩
ブラックペッパー
【Preparazione 作り方】
❶あさりをザルに入れ、流水でこすり洗いします。ボールに500 mL冷水に大さじ1の塩を溶かし、塩水を作ります。ザルにあさりを入れたまま、塩水に浸し、ふんわりラップをかけ(隙間を空けるか、楊枝で数カ所空気穴をあけ)2〜3時間、冷暗所(冷蔵庫)に置いて砂抜きします。流水で洗いザルにあけます。
❷深鍋に2 ℓのお湯を沸かし、普段より少なく10-15gの塩を加え溶かします。スパゲッティを加え、表示より2分早くタイマーをかけアルデンテに茹でます。(※あさりには塩味があるのでいつもより塩は少なめに)
❸パスタを茹でている間に、フライパンに、縦半分に切り芽を取り除いたニンニクと輪切りにした唐辛子、大さじ4のオリーブオイルを入れ、弱火で熱します。
❹ニンニクの香りがしてきたら、砂抜きしたあさりを入れ中火にします。蓋を閉めて貝が開くまで、しばらく煮詰めます。貝が開いたらすぐに火からおろし、ザルにキッチンペーパーを敷き、あさりの煮汁を濾します。
❺フライパンにあさりの煮汁を戻し、パスタ茹で汁をお玉 1杯加え煮詰めます。茹でたスパゲッティを湯切りして加え、全体に絡むように中火で煮詰めます。
❻あさり貝を戻し、塩コショウで味を整え、全体に絡むように混ぜます。みじん切りにしたイタリアンパセリを散らし、お皿に盛りつけます。生のオリーブオイルをひと回しし、出来上がり♪
白ワインを入れる家庭もありますが、入れないシンプルバージョンが多く、お勧めです‼️
ごくごくシンプルな味が美味い💙
バッチのエミオのオリーブオイルを使うと、あさりの甘みが引き立ちおいしくなりますよ♪
Cookpad:料理家RIE→ こちら
レシピブログ:カラットリ理恵→ よろしければクリックしてくださいね♡

【バッチノエミオの専属料理研究家RIE】のオススメのオリーブオイルは、バッチノエミオ社のエクストラバージンオリーブオイルBIO DOP&BIO💚💚💚 📢 BACCINOEMIOエクストラバージンオリーブオイルが、日本でもネットで購入できます‼️ http://placidi.tokyo 大切なあの人へ 健康や長寿を願って…✨✨ 料理家RIE