RIE
柿とバニラ香るオリーブオイルサラダ️✨ Insalata di Cachi e Vaniglia
イタリアにも柿を"Cachi カーキ(複数形)"と呼び、もちろんフルーツとして食べられるます。そして、サラダなど前菜やお菓子に調理しても食べられます。
柿の皮は食べれる?
柿の皮が食べれるって、知らなかった?私も。実は皮と身の間が1番栄養があるそうです。柿にはビタミンC、A、K、B1、B2などが豊富で、ビタミンCはまさかのレモンの5倍‼️"柿が赤くなれば医者が青くなる"と言われるほど優秀果物✨
免疫力アップ&抗酸化作用があるオリーブオイルと柿を組み合わせれば、冬の健康対策や乾燥予防の効果がUPしますよ〜💪💪💪

少しクリスマスお正月を意識して、赤いザクロをプラスした、おもてなし柿サラダを作ってみました〜🎄🎍✨カラフルで、かわいい。笑(自画自賛(^^;;)
バニラビーンズの効果
バニラには、リナロールという芳香成分が含まれていて、不眠解消など鎮静作用がありや、精神安定に働きリラックス効果があります。
バニラビーンズをお菓子やお酒、に使うだけじゃなく、質の良いオリーブオイルに甘い香りを移して食事で楽しむのもオススメです✨
イン サラータ ディ カーキ エ ヴァニリャ
Insalata di Cachi e Vaniglia
【材料】
1個 柿 1/4個 ザクロ(または、クランベリーなどベリー系) 1袋 サラダ菜やレタス(あれば、赤チコリ) ひと束 ルーコラ 大さじ3 エクストラバージンオリーブオイル (バッチノエミオBIO DOP) 10粒 アーモンド 1/4本 バニラビーンズ 小さじ1 塩
【作り方】
❶柿を流水で、皮全体を手の平でこする様に洗います。サラダ用の野菜を大きめの一口大にきり、たっぷりの冷水につけて洗い、ザルにあけ水を切ります。
(※ 農薬が気にになる方や妊婦さんは、柿とサラダを流水で洗った後、重曹水(1Lの常温水に小さじ1杯を溶かす)に15分浸け洗浄する)
❷柿を皮付きのまま、5 mmほどの厚さの輪切りにします。
(※ 種がある場合は、半分に切り種を取り除き、無理して輪切りにせず安全に半月切りにしましょう❗️)
❸ザクロの上部を切り落とし、繊維に沿って切り込みを入れ、みかんの様に一片をもぎ取ります。皮の部分を裏から押すように反り返らせ実を取り出す。
❹小さな器に、オリーブオイルと塩を入れ、バニラビーンズのサヤを半分に切り種をしごき、器に加えて混ぜます。塩を出来るだけ溶かします。
(※ 生ざくろが手に入らない場合は、ここで大さじ1のざくろジュースを加える)
❺水切りした野菜をを器に盛り付け、薄切りにした柿を並べます。ザクロの実を散らし、④のバニラオリーブオイルを回しかけ、ルーコラとアーモンド散らし出来上がり♪
バニラビーンズの種を入れたことで、柿とのバランスが良く、香りがめっちゃ新鮮〜‼️そして、オリーブオイルと柿の甘さ、ザクロの甘みと酸味、ルーコラやチコリなどの苦味がある野菜の組み合わせが、また絶妙〜👍👍👍
ちょっと味見だけのつもりが…この新鮮な味にペロリでした。笑
ぜひ柿を見かけたら作ってみてくださいね〜(♡´◡`♡)”
Cookpad:料理家RIE→ レシピID : 5339124
レシピブログ:カラットリ理恵→ http://www.recipe-blog.jp/profile/rie-profilo

【バッチノエミオの専属料理研究家RIE】のオススメのオリーブオイルは、バッチノエミオ社のエクストラバージンオリーブオイルBIO DOP💚💚💚 ✨📢 BACCINOEMIOエクストラバージンオリーブオイルが、日本でもネットで購入できます‼︎ http://placidi.tokyo
🎁 只今、お得なお歳暮&お年賀のギフトセット予約販売中‼️
※ 日本でもネットで購入できます。
料理家RIE