RIE
レンコンと豚バラ肉のオーブン焼き、Pancetta di maiale e radice di loto
レンコンと豚バラ肉ブロックを使った、スパイシーなオーブン焼き。最近イタリアでも、中華スパイスを使った創作料理が人気✨
イタリアのスーパーでも簡単に手に入る縦長い金柑と、中華マーケットで手に入れたレンコンを使った、オリーブオイルと組み合わせたオリジナルレシピです。

Pancetta di maiale e radice di loto
【Ingredienti 材料】Dosi per: 4 persone
300 g 豚バラ肉ブロック
1 節(150gほど) レンコン
1 本 長ネギ
5 個 金柑
大さじ エクストラバージンオリーブオイル(バッチノエミオBIO DOP) 1 本 唐辛子
1 本 シナモンスティック
2 個 八角
小さじ 1 花椒(中国山椒)
岩塩
【Preparazione 作り方】
❶金柑を3-4 mmに切り、長ネギを3 cmの長さに切ります。レンコンの皮をむき、半分に切ってすぐ冷水にさらし変色を防ぎます。
❷豚肉の脂身の方に、ナイフの先で小さな切り込みを全体に入れます。約6 cm切り分けます。深めの容器に豚肉を並べ、シナモンスティックと八角、花椒を加え、オリーブオイルを回しかけ、常温で30分マリネします。
❸鉄鍋に大さじ1のオリーブオイルと厚さ2 cm幅に輪切りにしたレンコンを並べ、長ネギと唐辛子を加えます。180℃に温めたオーブンで10分焼き、皿に取り出しておきます。
❹③と同じ鉄鍋に、マリネしていた豚肉の脂身を下にして並べ、岩塩をひとつまみずつ置きます。スパイスとオリーブオイルを回しかけ、200-220℃に温度を上げたオーブンの下段で、30分焼きます。
❺アルミホイルを鉄鍋の上に置き(端は開いたまま)、160℃に下げたオーブンで1時間じっくり焼きます。(※ 豚脂が飛ぶ可能性があるので気をつけてください)
❻一度オーブンから取り出し、アルミホイルを取り除き、豚肉の脂身の部分を上にします。輪切りにした金柑と③のレンコンと長ネギを並べ、180-200℃のオーブンの中段で20分ほど焼き目が付くまで焼き出来上がり♪
見た目が美味しそう。笑
イタリア夫も思っていたより、めっちゃ美味しかった!と、嬉しい2回お代わり🎶 豚バラの脂身と金柑の酸味と甘みがマッチして、レンコンのシャキホク感が良い‼️
オリーブオイルでマリネし、豚肉が柔らかくしっとり、さらにカリッとした表面に香ばしく仕上がります✨
ぜひ、お試しください〜
Cookpad: 料理家RIEの簡単短縮レシピは→ こちら
レシピブログ:カラットリ理恵→ よろしければクリックしてくださいね♡

【バッチノエミオの専属料理研究家RIE】のオススメのオリーブオイルは、バッチノエミオ社のエクストラバージンオリーブオイルBIO DOP&BIO💚💚💚
📢 BACCINOEMIOエクストラバージンオリーブオイルが、日本でもネットで購入できます‼️ http://placidi.tokyo 大切なあの人へ 健康や長寿を願って…🎁 料理家RIE