RIE
クリスマスツリーパイ🎄Albero di Natale di pasta Sfoglia
クリスマスまで、あと22日。今年は暖冬で、寒くなるのが遅かったから、クリスマスが近い実感がないよね…
ここ数年前からイタリアで流行っている、ちぎって食べるツリーパイを作りクリスマス気分〜🎶🎅

オリジナルでオリーブオイルをパイ生地に塗り、さらに卵黄と混ぜて塗り、フルーティーな風味をプラスさせ、通常よりもカリッカリに仕上げました☆
Albero di Natale di pasta Sfoglia
【材料】
2枚 パイ生地(市販の丸型でも角型でもOK)
100 g ハム(ロースハム薄切り) エクストラバージンオリーブオイル(バッチノエミオBIO DOP) 1 個 卵黄
【作り方】
❶2枚のパイ生地をオーブンシートにのせ、それぞれの表面に大さじ1杯づつのオリーブオイルを刷毛で薄く塗ります。
❷ハムをツリーの形に、出来上がりよりも大きめに並べます。(全体に並べてもOK)
❸もう一枚のパイ生地を、オーブンシート側を手のひらで支えながら、2枚の縁を合わせて重ねます。
❹オーブンシートをつけたまま、半分に折り大きめの切れる包丁で、ツリーの形に切ります。(パイ生地が柔らかくなっていたら、ねじり易いように冷凍庫に10分入れて固めます)
❺枝のイメージで包丁の先を使って、切り込みを入れます。下から上に向かって、2回づつねじっていきます。ねじり終わりの長さが、上下しないように気をつけます。
❻卵黄に大さじ1のオリーブオイルを加えて混ぜます。表面に刷毛で薄く塗ります。180〜200度に温めたオーブン(あればファン付き)で20分ほど、焼き目がしっかり付くまで焼き出来上がり♪

パイ生地の残りの部分は、お好みでチーズを挟み、ねじって同じく焼きます。冷凍庫に入れて、別の日に焼いてもいいですね♪
おぉ〜サクッとカリッとする‼️って、イタリア夫も大喜び。ぐびぐび、手もお酒も進む〜(●´3`)~♪ 男性軍がいると、あっという間になくなる、おつまみやわw
イタリアの料理雑誌で数年前に見かけ、毎年この時期になると見かけるけど、一度も作ったことがなかった。めんどくさそうだったから。笑 (〃▽〃) しかし、簡単だった✨
クリスマス当日でも間に合うので、おもてなし前菜にもどうぞ〜🌲
Cookpad:料理家RIE→ レシピID : 5396184
レシピブログ:カラットリ理恵→ http://www.recipe-blog.jp/profile/rie-profilo

【バッチノエミオの専属料理研究家RIE】のオススメのオリーブオイルは、バッチノエミオ社のエクストラバージンオリーブオイルBIO DOP💚💚💚
🎁 只今、お得なお歳暮&お年賀のギフトセット予約販売中‼️
※ 日本でもネットで購入できます
料理家RIE