RIE
チーズとバターのほうれん草ソテー⭐︎ Spinaci ripassati in padella con burro e formaggio
イタリアの家庭料理でもあり、レストランでも食べれるシンプルな野菜の付け合わせメニューの一つです。
特にエミリア ロマーニャ州に引越ししてから、名産のパルミジャーノレッジャーノがたっぷりかかった付け合わせをよく見る、シンプルなのに、めっちゃ美味しい。その中でも代表的な、ほうれん草料理をご紹介〜✨

メインの魚や肉料理の付け合わせ用の野菜なので、ごくごくシンプルな味付けです‼️
オリーブオイルを加えることで、バターの香りが立ち、バターだけの時よりヘルシーになり焦げにくくなりますよ👍✨
Spinaci ripassati in padella con burro e formaggio
【Ingredienti 材料】Dosi per: 4 persone 1 束(200 g) ほうれん草(手に入れば…サボイほうれん草やちぢみホウレン草がオススメ)
15 g 無塩バター
パルミジャーノレッジャーノ(粉チーズ)
エクストラバージンオリーブオイル(バッチノエミオBIO DOP) 塩 ブラックペッパー
【Preparazione 作り方】
❶ほうれん草の根を切り落とし(茎が太い場合は縦に半分か1/4に切ります)。ため水で茎の方を念入りに洗い、流水で洗い流します。
❷深鍋に2ℓの水を入れ、沸騰したら20 gの塩を入れ溶かします。水切りした、ほうれん草を入れ中火で茹でます。沸騰してから2分茹でたら、トング(菜箸など)で取り冷水につけます。粗熱が取れたら、小分けにして両手で絞り水気を切ります。
❸フライパンを弱火熱し、バターと大さじ2のオリーブオイルを入れます。バターが溶けたら、5cm 幅くらいに切ったほうれん草を加え、ほぐすように炒めます。油が全体にまわったら、水分がなくなるまで弱火にして炒めます。
❹ブラックペッパーで味を整え(塩茹でしているのとチーズの塩気があるので塩味は薄め)ます。大さじ2 のパルミジャーノレッジャーノを加え混ぜたら、火からおろします。皿に盛り付け、パルミジャーノレッジャーノをたっぷりかけ出来上がり♪
甘くて美味しいじゃん‼️って、イタリア夫は全ペロリ (๑´ڡ`๑)
作り置きして、明日も食べようと思っていたのに…ぁあ。
確かに、あればあるだけ食べちゃうかも。笑
最初のチーズがポイントで、追いかけチーズもまたいい仕事してるw
シンプルで簡単なので、皆さんも作ってみてくださいね〜 (●˙▿˙●)۶
Cookpad:料理家RIE→ こちら
レシピブログ:カラットリ理恵→ よろしければクリックしてくださいね♡

【バッチノエミオの専属料理研究家RIE】のオススメのオリーブオイルは、バッチノエミオ社のエクストラバージンオリーブオイルBIO DOP&BIO💚💚💚 📢 BACCINOEMIOエクストラバージンオリーブオイルが、日本でもネットで購入できます‼️ http://placidi.tokyo 大切なあの人へ 健康や長寿を願って…🎁 料理家RIE