top of page
  • 執筆者の写真RIE

オリーブオイル マヨネーズ🥚Maionese olio di oliva

イタリアのクリスマス料理や正月料理に欠かせない調味料、マヨネーズ。最近イタリアでも、健康志向の人が多くなり植物油でなく、オリーブオイルを使うマヨネーズのレシピが増えてきています。



マヨネーズの成分の多くは。油は油でも、どうせ食べるなら摂った方が良い油、品質の良いエクストラバージンオイルを使い、添加物なしで罪悪感なく食べれる、自家製マヨネーズ食べませんか?

 

マイオネーゼ アッローリオ ドリーヴァ

Maionese all'olio d'oliva


【材料】

1 個 卵黄 (常温に戻したもの)  

120 ml エクストラ バージン オリーブオイルDOP BIO

大さじ 1 白ワインビネガー

小さじ 2 マスタード

大さじ 1 レモン汁

小さじ 1 塩



【作り方】

❶容器にマスタードとエクストラ バージン オリーブオイルを入れ、ホイッパーで泡立てます。(イタリアではハンドブレンダーを使います)


❷白っぽくなったら卵黄と塩、ワインビネガーを加え、クリーム状になるまで空気を含むように上下させ、分離しないようにしっかり乳化させます。 ❸もったりとしたクリーム状になったら、レモン汁を加えて混ぜ、塩で味を整えます。調理で使うまで、ラップをし冷蔵庫で冷やしておきます。(1〜2日保存可能)


 

オリーブオイルで作るマヨネーズで調理すると、ビックリするほど合わせる食材が、めちゃめちゃおいしくなるのです‼️


オリーブオイルだと、独特な香りがある?クセが強い?苦い?など、先入観があるかも知れないですが… 今や種類が沢山あるオリーブオイルも選ばなきゃ💡

オリーブオイルは、オリーブオイルでも油臭くない、酸化してしていない少しお高めのエクストラバージンオイルを使って欲しいなぁ💚💚💚


 

cookpad:料理家RIE→ レシピID : 5408714


レシピブログ:カラットリ理恵→ よろしければクリックしてくださいね♡




【バッチノエミオの専属料理研究家RIE】のオススメのオリーブオイルは、バッチノエミオ社のエクストラバージンオリーブオイルBIO DOP&BIO💚💚💚 


📢 BACCINOEMIOエクストラバージンオリーブオイルが、日本でもネットで購入できます✨


大切なあの人へ

健康や長寿を願って…🎁

料理家RIE

bottom of page